佐野市文化会館 佐野市文化会館 公演・イベント一覧へ

2023年9月30日(土) 主催公演

ゴスペラーズ坂ツアー2023 “HERE & NOW”

待望のゴスペラーズが佐野に!

北山陽一、黒沢 薫、酒井雄二、村上てつや、安岡 優からなるヴォーカル・グループ。早稲田大学のアカペラ・サークル「Street Corner Symphony」で結成。メンバーチェンジを経て、1994年12月21日、シングル「Promise」でメジャーデビュー。
以降、「永遠(とわ)に」「ひとり」「星屑の街」「ミモザ」など、多数のヒット曲を送り出す。
他アーティストへの楽曲提供、プロデュースをはじめ、ソロ活動など多才な活動を展開。日本のヴォーカル・グループのパイオニアとして、アジア各国でも作品がリリースされている。
2019年12月21日にメジャーデビュー25周年を迎え、2022年7月6日にグループ初となるセルフカバーアルバム「The Gospellers Works 2」を、2022年12月21日にはDVD & Blu-ray「ゴスペラーズ坂ツアー2022 “まだまだいくよ”」をリリース。2023年12月21日にはメジャーデビュー30年目を迎える。

 

オフィシャルサイト

https://www.sonymusic.co.jp/artist/Gospellers/

http://www.gospellers.tv/

公式Twitter:https://twitter.com/the_gospellers
公式LINE:https://page.line.me/the_gospellers
公式Instagram:https://www.instagram.com/the_gospellers_official/
公式Facebook:https://www.facebook.com/thegospellersofficial/
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@gospellersSMEJ

速報近日チケット発売

ゴスペラーズ坂ツアー2023 “HERE & NOW”
  • 公演概要
  • チケット情報
  • 公演概要

    公演日2023年9月30日(土)
    時間

    開場:16:15 開演:17:00

    料金

    一般 8,000円(全席指定・税込)

    ※就学児童はチケットが必要です。未就学児童は保護者1名につき1名のみ膝上鑑賞可能。ただし、未就学児童も座席が必要な場合はチケット必要。
    ※お客様の個人情報(氏名・住所・電話番号)を必要に応じて公共機関へ提供させていただく可能性がございます。予めご了承ください。

    会場大ホール 
    主催

    グラシアス/ディスクガレージ

    共催

    佐野市文化会館(指定管理者:㈱ケイミックスパブリックビジネス)

    後援

    ソニー・ミュージックレーベルズ、佐野市、佐野市教育委員会

    企画・制作

    グラシアス

  • チケット情報

    チケット発売日

    会館発売について

    7月9日(日)10時~ 電話予約のみ <座席選択なし>

    7月10日(月)休館日

    7月11日(火)10時~ 窓口・オンライン開始 <座席選択あり>

     

    料金

    一般 8,000円(全席指定・税込)

    ※就学児童はチケットが必要です。未就学児童は保護者1名につき1名のみ膝上鑑賞可能。ただし、未就学児童も座席が必要な場合はチケット必要。
    ※お客様の個人情報(氏名・住所・電話番号)を必要に応じて公共機関へ提供させていただく可能性がございます。予めご了承ください。

    チケット取り扱い

    一般発売 7/9(日)~

     

    ◇ 栃木県

    【佐野市】

    佐野市文化会館 0283-24-7211 ※オンライン販売あり

    佐野市葛生あくとプラザ 0283-86-4715

    【宇都宮市】
    栃木県総合文化センター 028-643-1013

    宇都宮市文化会館 028-634-6244
    【栃木市】

    とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館) 0282-23-5678

    【小山市】
    小山市立文化センター 0285-22-9552
    【足利市】
    あしかがフラワーパークプラザ(足利市民プラザ) 0284-72-8511

    両毛メート 0284-22-7800

     

    ◇ 群馬県

    【館林市】
    カルピスホール(館林市文化会館) 0276-74-4111

    【太田氏】
    太田市民会館 0276-57-8577

     

    ■ e+(イープラス) https://eplus.jp/

    ■ チケットぴあ https://t.pia.jp/
    ■ ローソンチケット https://l-tike.com/

    チケット販売に関する注意事項

    ※車椅子スペースには限りがございます。満席の際はご利用いただけませんので、予めご了承ください。
    ※演出によっては周りのお客様が立ち上がったり、状況によりステージが見えにくくなる場合がございます。予めご了承の上チケットのご購入をお願いいたします。
    ※車椅子の同行者は1名のみとなります。同行者は車椅子ご本人の隣りではなく、前後の席になる場合もございます。
    なお、満席の際は、必須な介護者でない方の同行をご遠慮いただく場合もございます。限られたスペースにつき、ご了承のほどお願い申し上げます。

    本公演の開催にあたり、政府の「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」を遵守しウイルス感染拡大予防対策に努め、 皆様に安心して公演をご覧いただけますよう以下の感染予防策をガイドラインとし実施させていただきます。
    なお、ガイドラインは状況に応じて変更いたします。
    本公演は会場の収容人数を各自治体、および感染拡大予防のガイドラインに基づいて公演を行います。
    公演当日、以下の項目に該当されるお客様は当日のご来場をお控えください。
    ・体調のすぐれない方、発熱や咳、全身痛、倦怠感等、風邪の症状が少しでもみられる方、ご来場前の自主検温で37.5 度以上の発熱がある方
    ・咳、くしゃみ、鼻水などにより、周りのお客様を不安にさせてしまう可能性のある方
    ・薬等の服用により、上記症状を一時的におさえている方、新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触がある方
    ・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航ならびに当該在住者との濃厚接触がある方
    ・同居するご家族、ご友人、勤務先、学校等にて、新型コロナウイルス感染症感染者がいる方
    入場時に非接触体温計にて検温を行います。
    検温結果によって、37.5度以上の発熱(平熱より1度以上高い発熱)があった場合や、咳やくしゃみの症状がある方はご入場いただけません。
    ・上記項目はスタッフ、出演者も実施いたします。
    入場時の手指消毒にご協力ください。
    会場内では常時マスク(不織布推奨)をご着用ください。ご着用していない方のご入場はお断りさせていただきます。
    会場スタッフも常時マスクを着用して接客をさせていただきます。
    消毒液を入場口のほか、ロビー、お手洗い付近等に設置しておりますので、手指消毒およびこまめな手洗いをお願いいたします。
    ご入場後に体調を崩された場合は、速やかにスタッフにお申し出ください(症状によりご退場をお願いさせていただく場合もございます)。
    公演中、場内は常に換気状態を保ちます。
    会場周辺での入り待ち、出待ち行為は一切禁止といたします。
    感染リスク低減の為、お客様からのプレゼントの受け取りはお断りさせていただきます。
    場内、ロビーなどでのご歓談はご遠慮いただきますようお願いいたします。
    公演当日は、感染予防の密回避対策として、時間差による規制退場を行う場合もございます。
    上記ガイドラインは2023年3月24日現在のものになります。
    今後の感染拡大状況やガイドラインの更新等により、内容が変更になる可能性もございますので、予めご了承ください。

お問い合わせ

佐野市文化会館 Tel. 0283-24-7211