佐野市文化会館 佐野市文化会館 公演・イベント一覧へ

2017年10月15日(日) 主催公演

このプログラムは終了しました 第9回さのクラシックコンサート
~暮らしの中にクラシック音楽を~ はぐくむ・たのしむ・つなぐ
島田瑛子ソプラノコンサート
~新作歌曲とオペラへのいざない~

第9回目の開催となる今年の「さのクラシックコンサート」は、東京音楽大学、同大学院を卒業後佐野市在住で活躍を続ける島田瑛子さんをお迎えします。ゲストには作曲家相澤直人さんをお招きし、『相澤直人歌曲集』より新作歌曲初演となります。地元に根差しプロ活動を続ける音楽家に管弦楽・合唱も加わり豪華で質の高いクラシック音楽をどうぞお楽しみください!

 

【出演】

ソプラノ/島田瑛子

ゲスト・作曲家/相澤直人

テノール/田口昌範

ピアノ/新井啓泰

管弦楽/オーケストラ・アンサンブル佐野

合唱/さのクラシックコンサート合唱団

栃木県立佐野東高等学校コーラス部

チケット発売中

第9回 さのクラシックコンサート 島田瑛子ソプラノコンサート
  • 公演概要
  • チケット情報
  • 出演者プロフィール
  • 公演概要

    公演日2017年10月15日(日)
    時間

    開場:13:30 開演:14:00

    料金

    一般 1,500円 高校生以下 500円 (税込)

    ※未就学児の入場につきましてはご相談ください。

    会場大ホール 
    主催

    佐野市文化会館

    後援

    佐野市、佐野市教育委員会、佐野市文化協会、佐野ユネスコ協会、(公財)佐野市民文化振興事業団、東京音楽大学校友会栃木県支部、(公財)日本オペラ振興会 藤原歌劇団、㈱下野新聞社、佐野ケーブルテレビ㈱、㈱栃木放送、読売新聞宇都宮支局、毎日新聞宇都宮支局、朝日新聞宇都宮総局

    企画運営

    さのクラシックコンサート実行委員会、トールツリー(㈱ケイミックスパブリックビジネス)

  • チケット情報

    チケット発売日

    7月15日(土)10:00~

    料金

    一般 1,500円 高校生以下 500円 (税込)

    ※未就学児の入場につきましてはご相談ください。

    チケット取り扱い

    【佐野市】

    佐野市文化会館 0283-24-7211

    佐野市葛生あくとプラザ 0283-86-4715

    オンダ楽器ハーモニープラザ 0283-23-0682

    金井楽器 0283-22-0639

    宮脇書店 0283-24-9007

    ㈱河西 0283-62-2626

    佐野音楽鑑賞会 0283-24-5733

    道の駅どまんなかたぬま 0283-61-0077

    葛の里壱番館もてなし家赤部 0283-85-4055

    【足利市】

    足利市民会館 0284-41-2121

    足利市民プラザ 0284-72-8511

    【小山市】

    小山市立文化センター 0285-22-9552

    【栃木市】

    栃木文化会館 0282-23-5678

    コスモスホール(岩舟文化会館) 0282-55-7055

    【桐生市】

    桐生音楽文化協会 0277-53-3133

  • 出演者プロフィール

    ソプラノ 島田瑛子

    栃木県立佐野女子高等学校卒業。東京音楽大学声楽科声楽演奏家コース卒業。同大学院音楽研究科声楽専攻独唱研究領域修了。大学院修了後、イタリア、フィレンツェにて声楽を学ぶ。2006年イタリアのボローニャ、サン・ロッコにてコンサートに出演。2009年東京音大シンフォニックオーケストラと共にヨーロッパ演奏旅行に参加、ドイツ各地とウィーンを訪問。2016年ニューヨーク、カーネギーホールにてEnsemble Sakura-Noteの一員として合唱フェスティバルに参加。これまでに、佐野市新人演奏会、東京音楽大学栃木県支部演奏会、佐野の風コンサート、佐野市役所新庁舎開庁記念ロビーコンサート等に出演。オペラでは、歌劇『魔笛』にパミーナ役、歌劇『秘密の結婚』にカロリーナ役、歌劇『夕鶴』につう役、喜歌劇『天国と地獄』にユリディス役、歌劇『ヘンゼルとグレーテル』に暁の精役などにて出演。これまでに、声楽を林ひろみ、水野貴子、星洋二、柿沼伸美、マルゲリータ・グリエルミ各氏に、コレペティートルを服部容子氏に師事。現在、佐野市民合唱団”Voice”、コール・カトレア、ヴォイストレーナー、両毛チェントロリリコ会員、藤原歌劇団準団員。

    ゲスト・作曲家 相澤直人

    1978年東京生まれ。東京藝術大学音楽学部作曲科・指揮科の両科で8年間の研鑽を積み、在学中より演奏活動を始める。2007年には「あい混声合唱団」の立ち上げと同時に音楽監督に就任。様々な企画やコンクールへの出場、演奏会出演など、幅広い活動を展開。現在、東京、神奈川、埼玉を中心に合唱団数団体の音楽監督、常任指揮者を務める他、各地から客演指揮者としての招聘も多い。作曲家としても活躍しており、2013年度NHK全国学校音楽コンクール課題曲の制作、2014年度は初演の指揮を担当。加えて、日本各地で講習会講師やコンクール審査員を務めており、今後も国内に留まらず、世界での活躍が期待されている。JCDA日本合唱指揮者協会、及び東京都合唱連盟理事。ACDAアメリカ合唱指揮者協会会員。ニューヨーク合唱フェスティバル・シニアアドバイザー。

    テノール 田口昌範

    東京音楽大学声楽演奏家コース卒業。東京芸術大学大学院修士課程独唱科修了。これまでに、ヘンデル作曲『メサイア』、モーツァルト作曲『ハ短調ミサ(大ミサ)』『戴冠ミサ』『レクイエム』、ハイドン作曲『テレジアミサ』、ベートーベン作曲『ミサソレムニス』『第九』、シューマン作曲『楽園とペリ』『レクイエム』、シューベルト『ミサ曲2番』『ミサ曲6番』、ドヴォルジャーク作曲『スターバトマーテル』、メンデルスゾーン作曲『賛歌』『エリア』などのソリストを務める。オペラでは、歌劇『ドンジョヴァンニ』オッターヴィオ役、歌劇『愛の妙薬』ネモリーノ役、歌劇『蝶々夫人』ピンカートン役など、他にも様々なオペラに出演している。大学院在学中、1年に一度行われる合唱定期演奏会において3年連続ソリストを務める。2014年秋田県国民文化祭、開会式では皇太子殿下の御前にて国歌独唱を務める。

    ピアノ 新井啓泰

    佐野市出身。東京藝術大学を卒業後、ドイツ国立ハンブルク音楽大学、イタリア・ペスカーラ音楽院、国立音楽大学大学院にて研鑽する。イタリア・カラブリア国際ピアノコンクール・ディプロマ賞などを受賞。ピアノカルテットグループ「スピーガ・カルテット」主宰。2010年及び12、14、15、16年に東京文化会館等でソロリサイタルを開催。12年及び16年には東京文化会館大ホール、サントリーホールにて其々催された「第九と皇帝」においてピアノ協奏曲のソリストを務めた。宇都宮短期大学准教授、及びフェリス女学院大学にて講師を務める。さのクラシックコンサートシリーズには15年に出演し、ラフマニノフの協奏曲を演奏している。

    指揮 佐藤和男

    宇都宮大学教育学部音楽科卒業後、東京音楽大学指揮科に於いて、三石精一氏に師事する。1990年イタリアに渡り、キジャーナ音楽アカデミーに於いて、F・ライトナー氏に師事。同アカデミー主宰の演奏会に於いてルッセ・フィルハーモニー管弦楽団及びソフィア交響楽団を指揮する。またオペラ研修所“ラ・フチーナ”に於いて、N・サマーレ氏のもとでイタリア・オペラの研鑽を積み、ローマでの同研修所公演に於いてプッチーニ「ジャンニ・スキッキ」等を指揮する。1993年ペドロッティ国際指揮者コンクールに入選。クライオーヴァ歌劇場管弦楽団などを指揮した後、1995年に帰国。現在は各地のオーケストラ、オペラ等で指揮活動をしている。

    管弦楽 オーケストラ・アンサンブル佐野

    佐野市出身、または在住の音楽家を中心に編成したオーケストラ。これまでさのクラシックコンサート」において、津久井亮子の時がショパンのピアノ協奏曲第1番、新井啓泰の時はラフマニノフのピアノ協奏曲第2番を演奏。また、山田亜寿香の時は声楽のオーケストラ伴奏として花を添え、いずれも好評を博した。

    合唱 さのクラシックコンサート合唱団

    このコンサートのために特別に編成された合唱団。佐野を中心に合唱活動をしている人、声楽を学んだ人などキャリアも様々な「クラシック音楽好き」「歌うこと大好き」な人たちによって結成された。

    合唱 栃木県立佐野東高等学校コーラス部

    佐野東高校コーラス部は、県内の高校では数少ない高校混声合唱団。5月に開催される定期演奏会のほか、合唱連盟主催のコンクールなどの行事、福祉施設などでの訪問演奏を中心に活動している。

お問い合わせ

佐野市文化会館 Tel. 0283-24-7211