佐野市葛生あくとプラザ 佐野市葛生あくとプラザ 公演・イベント一覧へ

2025年7月13日(日) 主催公演

第16回さのクラシックコンサート
~故郷に響くヨーロッパの調べ~

チケット発売中

第16回さのクラシックコンサート
  • 公演概要
  • チケット情報
  • 出演者プロフィール
  • 公演概要

    公演日2025年7月13日(日)
    時間

    開場 13:30 開演 14:00

    料金

    一般 2,500円

    高校生以下 1,000円

    発売:4月5日(土)10:00

    発売開始時間は、プレイガイドの営業時間によって変動する場合がございます

     

    会場大ホール 
    後援

    佐野市、佐野市教育委員会、佐野市文化協会、佐野ユネスコ協会
    (公財)佐野市民文化振興事業団、旭城同窓会、(株)栃木放送
    佐野ケーブルテレビ(株)、(株)下野新聞社、読売新聞宇都宮支局
    毎日新聞宇都宮支局、朝日新聞宇都宮総局、(株)エフエム栃木
    (株)とちぎテレビ

    企画運営

    さのクラシックコンサート実行委員会
    トールツリー(株式会社ケイミックスパブリックビジネス

    主催

    佐野市葛生あくとプラザ、さのクラシックコンサート実行委員会

  • チケット情報

    チケット発売日

    4月5日(土)10:00

    チケット取り扱い

    佐野市内
    ・佐野市葛生あくとプラザ
    ・オンダ楽器ハーモニープラザ
    ・金井楽器
    ・(株)河西
    ・道の駅どまんなかたぬま
    佐野市外
    ・とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館)
    ・あしかがフラワーパークプラザ(足利市民プラザ)
    ・小山市立文化センター
    ・館林市文化会館カルピスホール
    さのクラシックコンサート実行委員会各委員
    佐野市葛生あくとプラザオンラインチケット

  • 出演者プロフィール

    石川光太郎
    石川光太郎

    ヴァイオリニスト
    オランダバレエ管弦楽団コンサートマスター
     
    佐野市出身
    育成館幼稚園に通っていたころ坂本正夫氏のもとでヴァイオリンを始める。
    佐野小学校6年より大学2年まで日高毅氏に師事。
    東京藝術大学院在学中に東京フィルハーモニー交響楽団コンサートマスターに就任。
    また、ゼフィルス弦楽四重奏団、田中千香士合奏団メンバーとしても活動。
    1988年オランダ政府給費留学生としてアムステルダムに留学、スウェーリンク音楽院にてヘルマン・クレバース氏に師事。
    ブラームスコンクール(ハンブルグ)奨励賞。
    リンブルグ交響楽団(マーストリヒト)コンサートマスター。
    北ホランドフィルハーモニ管弦楽団(ハーレム)コンサートマスター、同団とは外山雄三作曲のバイオリン協奏曲(広上淳一指揮)を共演。
    同団は現在はオランダバレエ管弦楽団としてアムステルダムにおいてナショナルバレエと共演。
     
    佐野市での活動
    ユネスコ協会、佐野市文化会館、佐野市民第九合唱団、ムジカドルチェ等主催の演奏会
    コンサートマスターとしての東京フィル演奏会(尾高忠明指揮)
    佐野高等学校創立百周年記念コンサートでの読売日本交響楽団との共演(チャイコフスキーの協奏曲)等、数々のコンサートに出演。

    新井啓泰
    新井啓泰

    ピアニスト
    宇都宮短期大学音楽科教授・学科長、フェリス女学院大学講師
    エフエム栃木RADIO BERRY「音楽のミナテラスとちぎ」番組パーソナリティー
    とちぎ未来大使
     
    佐野市出身
    東京藝術大学を卒業後、文化庁新進芸術家海外派遣制度派遣員として渡欧。
    ドイツ国立ハンブルク音楽大学、イタリア・ペスカーラ音楽院にてディプロムを取得。
    帰国後、国立音楽大学大学院修士課程を修了。
    イタリア・カラブリア国際ピアノコンクール・ディプロマ賞など国内外のコンクールで入賞多数。
    東京文化会館や浜離宮朝日ホールで定期的に開催したソロリサイタルはいずれも好評を博した。
    サントリーホール及び東京文化会館大ホールにて催された、40年を超える伝統を持つ『第九と皇帝』において、
    ベートーヴェン作曲ピアノ協奏曲第5番「皇帝」のソリストを度々務めたほか、栃木県庁での栃木県交響楽団との
    演奏など、これまでに多くのオーケストラと共演。
    室内楽では「スピーガ・カルテット」及び「トリオ・アンベリール」を主宰し公演を重ねている。

お問い合わせ

佐野市葛生あくとプラザ Tel. 0283-86-4715